第5回 バイタルリアクトセラピーワールドセミナー
『絆』 開催のご案内
来る2013年3月10日(日)「第5回 バイタルリアクトセラピー・ワールドセミナー」を大阪国際会議場にて開催いたします。本セミナーでは37年前に日本で始まった山負文協会理事長の臨床の集大成を「絆」をテーマに海外の医師も交えて皆様方に披露いたします。
バイタルリアクトセラピーとは・・・・・アメリカのカイロプラクターの第一人者である故Dr.ピアースD.C.が開発し、彼の亡き後、山負文理事長(柔道整復師/鍼灸師)が研究を重ね現在に至ります。一言で説明するなら、コンピューターを搭載した医療装置によって、結果(Results)を分析・証明できるように考案した施術法です
従来頼りがちであった『施術者の感覚』『患者さんの感覚』から視点を変えて『正しい検査、正しい施術、正しい結果』を原則に医師の協力の元、画像診断を行い、高感度センサー(バイタルリアクター)を使い、施術のポイント、施術の時期、施術の結果を患者さん自身が見てわかるようにしながら行う施術法です。
2005年からはアメリカ、台湾、オーストリア、ベルギー、中国、ドイツなどの海外セミナーも行っております。その度に新聞社など地元メディアからの取材も増え、また、アメリカのカイロプラクティック大学ではその理論がカリキュラムに組み込まれるなど、近年、海外でもその評価を確立して参りました。海外では主に医師やカイロプラクターが施術に当たっており、計4500台を超えるバイタルリアクターの導入が、全世界でなされております。
そして・・・現在、ヨーロッパではバイタルリアクトセラピーではなく、「山風テ法」として注目をあび、卓越した技術や理論、臨床実績を残しています。また、昨年ドイツでは山風テ法を学ぶドクターが「ヤマサキセンター」の名称で専門医院(診療所)を開設されるなど広がりを見せています。
バイタルリアクトセラピーは「癒し」ではなく「治す」事を目的とし、脊椎・骨盤へのアプローチはもちろん脳・脊髄神経の調整にも絶大なる効果を発揮します。「より多くの患者様の手助けをしたい」そんな熱い志の先生には最適な施術法だと考えます。なぜなら、バイタルリアクトセラピーは「真の原因」を追求し改善させることの出来る施術法であるからです。
今回のワールドセミナーでプレゼンテーションをする先生方は、山風搦亦キの施術理念や技術だけではなく、患者さんを一人でも多く手助けしたいという山風搦亦キの患者さんに向き合う姿勢や気持ちに感銘を受けて集まった人達です。テーマでもあります『絆』のように海外との絆、参加していただいた先生方との絆を深め、世界と未来に繋がる施術法をご覧いただければと思います。
ぜひワールドセミナーを通じて、世界の医師・医療従事者の臨床発表や施術理論を皆様の肌で感じて、日々の臨床に生かしてみてはどうですか?
<海外来賓のゲストスピーカーご紹介>
Dr.Hans Tilscher・・・(オーストリア)マニュアルメディスン医学会・脊髄疾患予防学会名誉会長
Dr.Herbert Steudel・・・(ドイツ)神経外科医、昨年ドイツ、ベルリンに山父Zンター開院
Dr.Josef Kornwachs・・・(ドイツ)医学博士、整形外科、内科、癌科、産婦人科担当
特に、治す事にこだわりを持つ先生、自費施術へのシフトを考えている先生、他院との差別化を考えている先生方は、今までの悩みを解消するためにもバイタルリアクトセラピーへの入り口として第5回ワールドセミナーへのご参加を心よりお待ちしております。当日は無料体験ブースや、導入に関する相談ブースを設けておりますので、ご自由にお立ち寄りください。
<記>
日時 |
平成25年3月10日(日)
午前10時より午後4時まで オープニング 9時50分〜
(受付は午前9時半より開始) |
場所 |
大阪国際会議場 12階 メインホール
住所:大阪市北区中之島5丁目3-5-1
電話番号:06-4803-5555
HP:http://www.gco.co.jp/
|
|
第4回バイタルリアクトセラピーワールドセミナー
開催報告!
2010年4月4日(日)大阪中之島・大阪国際会議場にて開催されたワールドセミナーの模様をお伝えします。 |

|
(山武謳カによる講演の様子) |
近年になって、業界の流れとしても「本物の治療」を求める機運が高まってきておりますが、それをあらわしてか今回の「バイタルリアクトセラピー・ワールドセミナーⅳ」では約300名の治療家が参加されました。 |

|
(セミナー会場の様子・場内はほぼ満席に!) |
テーマを『世界への発展/NEW DEVEROPMENT FOR THE WORLD』として、国内外の医師を交えての柔整師主催の学会という斬新な催しとなりました。
プログラムは開会式での来賓の紹介に始まり、医師による臨床研究発表、山武謳カの実技講演、米国・シグマ社による「バイタルリアクター」の説明などの各種講演、患者自身による症例報告などの他、会場には施術体験ブース、質問ブースなども設置され、初めてこの治療に触れる来場者にも配慮がされました。

(受付からデモブースにかけての風景)
|

(代表の山崎先生と講演者の方々)
|
現在、柔整鍼灸の私的学術団体としては最大規模とも言われているバイタルリアクト協会ですが、確かに個人治療家が主催するセミナーの域を超えた催しであったと思われます。
実際に施術実技では、その場で全身の歪みや関節可動域の改善が瞬時に見られるなど、驚きの効果を確認して頂けた事でしょう。その理論と効果は「国民の健康と社会福祉に役立ち、行政から必要とされ、医師からも認められる。そんな存在へ治療家を導くことが可能な施術法である」と感じて頂けるに充分な内容とであった事と期待します。
代表の山武謳カの言葉によれば「真っ暗な、出口の見えないトンネルの中にいるシックピープルに一筋の光明となる手助けとなりたい。そんな思いがバイタルリアクト・セラピーとなり、そしてその“結果”(リザルツ)が今、文化も習慣も違う異国の医療界にも伝わり、メディカル・ドクターによる数々のリサーチを経て証明されてきたことを誇りに思う」とのことでした。
セミナー終了後も体験ブースでは体験希望者が殺到する程の盛り上がりを見せていました。
また、セミナー前日にはレセプションパーティ及び山崎先生による2冊目となる本の出版記念パーティが開催され100人を超える先生方が参加されました。

(パーティ会場風景)
|

(出版記念の鏡開き)
|
ここでは、「確かな結果が出せるバイタルリアクトセラピー」の発刊記念と、海外から参加されるDr.の紹介や、バイタルリアクトセラピーの海外活動報告がなされ、ワールドワイドな現状が紹介されました。
この新刊にはバイタルリアクトセラピーの実際を詳細に記してありあますので、ご一読いただければ初めての方にも、また、当セミナー受講者にも、より深くご理解をいただけ、本当の治療を知っていただけるのではと思います。
それでは皆様、次回の第5回ワールドセミナーをお楽しみに!
バイタルリアクトセラピー協会
ワールドセミナー実行委員会
34年の活動実績!
日本で誕生したバイタルリアクトセラピーは、創始者である
山負文先生が初めて勉強会を開かれた1975年からこれまで
34年間の長きに渡り、学術活動を展開して参りました。
国内外のDrも含め、約200名以上の治療家の集団
本治療法は革新的な発想に基づく科学的な医療
として年8回の公式セミナーの開催と、国内外への学術活動を通じてその種子を播いた結果、
現在では200名以上
の臨床家が学ぶ治療法として成長するに至りました。
大きなムーブメントをあなたも体感してください
そして、数々の海外での学会・講演会においても成功を収め、
昨年2009年9月にはオーストリア・ザルツブルグでの3日間のドクターズセミナーを開催し、
多くの近隣諸国のドクターの反響と、共感を得ることができました。
そのワールドワイドな活動が、今まさに芽吹き
大きなムーブメントを引き起こそうとしています。
臨床経験の集大成を大発表!
第4回目を数える今回のワールドセミナーでは、
海外のドクターを交え、グローバルスタンダードとイノベーションの更なる発展を目指し、
日夜努力して参りました成果を余すことなくすべてお伝え
したいと考えております。
多くの治療家のご参加をお待ちしております!
バイタルリアクトセラピー協会
ワールドセミナー実行委員会
Guest Speakers
|
グスタフ=ジリコゥスキー教授
(Prof. Gustav Jirikowski)
|
|
ジョセフ=コーンベック医師
(Dr. Josef Kornwachs)
|
|
トーマス=ルースラー医師
(Dr. Thomas Rustler)
|
|
ハーバート=ステューデル医師
(Dr. Herbert Steudel)
|
Guest
ジョン=クルーニック シグマ社 社長
(John Crunick President Sigma_Instruments,Inc.) |
サージ=ジェームス 医師
(Dr. Sergi James) |
Schedule
9:00
|
開会式
|
9:55
|
Dr. Thomas Rustler プレゼンテーション
|
10:15
|
Dr. Herbert Steudel プレゼンテーション
|
10:35
|
Dr. Josef Kornwachs プレゼンテーション&Prof. Gustav Jirikowskiの考察
山負文 先生実技講演
|
12:00
|
昼休憩
|
13:00
|
症例紹介①
|
13:10
|
細野周作 医師 プレゼンテーション
|
13:30
|
山負文 先生 プレゼンテーション
|
14:40
|
休憩
|
14:50
|
山負文 先生 実技講演
|
16:10
|
記念盾授与式
|
16:20
|
閉会式
|
16:25
|
中締め後に症例紹介②、症例紹介③
|
16:45
|
会議場内 終了
体験ブースや質問受付は19時まで行います。
|
※スケジュール・ゲストは変更される場合があります。
バイタルリアクトセラピー協会
ワールドセミナー実行委員会